2010年 長距離配管打設レポート vol.2
こんにちわ。 東協コンクリートポンプです。
 なにやら良く分からない天気が続いておりますが、気温のUPDOWNにより風邪が流行っている様です。
 まずは体が基本! 体調管理に気を付けて参りましょう!!!
 というわけで(どういうわけ?)、先月に引き続き、長距離配管打設のレポートです。 
 今回は距離も高低差もそれほどではありませんが、NEWマシーン投入も合わせてのご報告です!
 NEWマシーンなのに車が古いじゃないか!という突っ込みはスルーさせていただきます。
 
 当社NEWマシーン 極東開発製:PT80-10です! 国産ポンプ車の中で最高吐出圧力を誇るハイプレッシャーポンプです。
 
 塗装・整備・動作テスト済み、販売車両はもちろん自社車両も手は抜きません!
 
 ブームの無い配管打設専用ポンプ車(ラインポンプ)です。
 
 
 早速打設開始! 配管長350m、高低差80m、無事打設完了しました。
 最大吐出量80m3、最大吐出圧12.5Mpaを誇るこのPT80-10。 今後、配管コンクリート打設で大活躍する事間違いナシです!
 中古コンクリートポンプ車・コンクリート圧送コンサルタント・お問い合わせは株式会社 東協
 もうひとつのブログ アメブロでも、コンクリート圧送中!
 
 



