Author Archives: aster

LIST.021 極東開発工業製 PY115-31

即稼働中古ポンプ車

2019年3月27日 更新

 

■担当一口メモ 2011年5月更新  ご好評につき販売終了致しました。

人気車種ピストン式中古コンクリートポンプ車:極東開発製 PY115-31 4段31mブームです。

手作業でサビや付着汚れ落としをしており、サビ止めも行い、外観はかなりキレイに仕上がっています。
その際ブームの亀裂などもチェックしましたが、問題点ありませんでした。
ポンプ・エンジンともに調子良いです。
シリンダ・Sパイプ・ブーム配管は全て超音波厚さ計で計測し、ブーム配管はほぼ新品交換。シリンダ・Sパイプはともに十分厚みがあり、まだまだ使用できます。

■シャーシ・外観
・サビ/グリス/コンクリ落とし ウレタン全塗装 ・ルーフ/バンパー 板金塗装
・フロントウィンドウガラス 新品交換     ・ワイパーアーム/ブレード 交換  ・ブレーキバルブO/H

■コンクリートポンプ部分
・タングステン超硬プレートリング 新品交換
・ブーム配管ほぼ新品交換(厚みのある数本以外、全て交換)
・リアブッシュ、Sパイプリアカラー、リアシール類 新品交換  ・フロントシール、シール押さえ 新品交換
・バルブシリンダーブッシュ4点 新品交換  ・ピストンパッキン4枚 新品交換
・スプラッシュガード 制作交換  ・ボトムフラップ 脱着・肉盛り   ・パネル類 制作交換
・ホッパー圧力計 新品交換  ・作業灯、表示灯 制作交換

■アワメーターは稼働不良の為、取り外し済みです。ご了承ください。

 

LIST.020 極東開発工業製 PH65-18

即稼働中古ポンプ車

2019年3月27日 更新

■担当一口メモ 2011年2月更新  ご好評につき販売終了致しました。

人気車種4tスクイズ:極東開発製 PH65-18です。

・ブーム配管新品交換(減りの少ない数本を除き、全て新品に交換致しました。)
・ポンピングチューブ・ブーツ新品交換(ローラー・パッド共に傷は無く良好、真空漏れもございません。)
・ラジコンBOX・道具箱新品交換
・板金・全塗装完了済み(コンクリ・グリス落とし、キャビン板金・全塗装完了しました。)
・コンクリート打設テスト済み(配合:33-18-25mm 数量:23m3 2011年1月 福井県内にて打設)

<その他>
・車検更新(平成24年12月まで有効)
・ステップ/マフラー(中古) 交換
・FRブレーキ/エアードライヤー/ブレーキバルブ 各オーバーホール
・エアコンヒーター/ライト・ランプ関連 修理
・その他各部車両整備

LIST.019 極東開発工業製 PH65-18

即稼働中古ポンプ車

2019年3月27日 更新

機種名極東開発工業製 PH65-18
販売状況SOLDOUT
シャーシ型式
ポンプ型式スクイズ式
最大吐出量65m3/h
最大吐出圧2.2Mpa
初年度登録平成9年11月
車検有効
ブーム最大地上高18m
特記事項NOX・PM低減装置付き

■担当一口メモ ご好評につき販売終了致しました。

人気車種4tスクイズ:極東開発製 PH65-18 NOX・PM低減装置付きです。
ブーム配管・ブーツ上下は全て新品交換、付着コンクリ・グリス除去、全塗装です。
2010年4月に車検更新済み、ローラー・パッド共に傷は無く、真空漏れもございません。
外観・ポンプ共に程度が良く、整備前の打設でも問題ございませんでした。 現場で即稼働致します!

JUNJIN JAPANサイトをリニューアルしました!

お知らせ

2018年12月31日 更新

JUNJIN JAPANのホームページをリニューアルしました!
今後ともよろしくお願いいたします!

https://junjinjapan.co.jp/

JUNJIN JAPAN公式Webサイト

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【コンクリートポンプのプロフェショナル企業】
-コンクリート圧送施工・高所長距離配管打設から
コンクリートポンプ車販売・レンタル・機器開発まで--

東協コンクリートポンプ/株式会社東協   

お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  

 ■本社
 〒912-0421 福井県大野市五條方28-7

 TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110

 ■圧送ステーション・中保工場
 〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】

  公式facebook:https://www.facebook.com/junjinjapan/

  公式サイト:https://www.junjinjapan.co.jp/
 【最新情報はInstagramで!】
  公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyopump/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

LIST.018 極東開発工業製PH50-16

即稼働中古ポンプ車

2019年3月27日 更新

 

■担当一口メモ 2010年9月 ご好評につき販売終了致しました。

人気車種3.5tスクイズ:極東開発製 PH50-16 NOX・PM低減装置付 です。
ブーム配管は全てチェックし、一部を除き新品に交換致しました。
ローラー・パッド共に傷は無く、真空漏れもございません。
劣化が見られたサクションコーンとポンピングチューブは、新品交換致しました。
付着コンクリ・グリス除去後、全塗装完了しました。
NOX・PM優良低減装置付(評価番号MLIT-NPR-11)の為、対策地域でも使用できます。

打設テストは動画をご覧ください。

 

【プレーシングブーム】 新たな施工実績を公開しました!

お知らせ

2018年8月5日 更新

【プレーシングブーム】 新たな施工実績を公開しました!

施工実績No.09 関東地区 超高層ビル新築工事

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【コンクリートポンプのプロフェショナル企業】
-コンクリート圧送施工・高所長距離配管打設から
コンクリートポンプ車販売・レンタル・機器開発まで--

東協コンクリートポンプ/株式会社東協   

お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  

 ■本社
 〒912-0421 福井県大野市五條方28-7

 TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110

 ■圧送ステーション・中保工場
 〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】

  公式facebook:https://www.facebook.com/junjinjapan/

  公式サイト:https://www.junjinjapan.co.jp/
 【最新情報はInstagramで!】
  公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyopump/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【即稼働中古コンクリートポンプ車・2018年度 販売実績】

ブログ

2018年5月22日 更新

■コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ
東協コンクリートポンプ Web担当:川端です。
弊社近況・新着情報に関しましては
インスタグラム https://www.instagram.com/tokyopump/
にて随時公開しておりますので、ぜひご覧ください!

さて久しぶりの更新となる本ブログですが、中古コンクリートポンプ車の販売実績をご報告致します。
【中古コンクリートポンプ車は『探す』から『選ぶ』へ。- 東協コンクリートポンプ】

昨年からスタートしました新車販売事業『JUNJIN JAPAN』もご好評いただいている為、中古ポンプ車の整備ペースは少し落とし気味…。と、多少時間は掛かっておりますが、リピートオーダーを中心に随時納車を進めている状況です。

180517_list87_PY120-33_07_R.jpg

久しぶりの大型ピストン車、極東開発製:PY120-33。人気の33mブームです。
事業開始当初からお付き合いいただいているお客様で、通算2台目の御注文。
信頼いただいているので納車まで大変スムースに進めることができました。感謝です!
平成11年式と中古ポンプとしては非常に多い年式ですが、やはり各部に負担が。
水タンクは水漏れ・サビが発生し、長くご使用いただくためにも新規製作としました。
ブームシリンダ・アウトリガ等シール交換、Sパイプ脱着OHなども行っています。

171025_list90_PH45-14A_04_R.jpg

最近では中古自体が少なくなっている印象がある、極東開発製:PH45-14A。スクイズ14mです。
独立当初にピストン車を導入いただいたお客様より、2台目となる御注文です。
ピストン車での施工が評判を呼び、小型建築の依頼も舞い込んでいるとのことで、
今後仕事の幅を広げていきたいとのご希望からご用意させていただきました。
が、御注文からおよそ半年以上お待ちいただいたかもしれません…^^;

180517_list91_PY115-26_01_R.jpg

最も人気の高いピストン26m、極東開発製:PY115A-26です。
こちらも独立からお付き合いいただしているお客様で、通算6台目となる御注文です。
弊社圧送部で使用予定があったため、配管点検・各部メンテOH・特定自主検査など
全て終了していたことから、外観を中心に仕上げさせていただきました。
お客様からは納車以降お仕事は絶好調とのご連絡が! 嬉しい限りです^^
以上となります。

Webサイト更新も頻度が低下しておりますが、随時御注文はお受けしております。
どうぞお気軽にご相談ください!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル

東協コンクリートポンプ/株式会社東協
お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)
■本社
〒912-0421 福井県大野市五條方28-7
TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110
■圧送ステーション・中保工場
〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト
㈱東協 公式インスタグラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

福井県積雪情報・現在の状況について(2018/02/13)

ブログ

2018年2月13日 更新

コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ

【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト

【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram

大雪災害となっている福井県の状況ですが、追い打ちを掛けるように
本日は…今年一番の積雪となりました。
弊社本社付近で70cmほど積もり、トータル200cmを超える積雪になっています。

IMG_4671_R.JPG

燃料状況はこの連休、福井市・大野市の一部で20リットル限定で販売されていましたが、
買い求める客でいずれも大混雑となり、すぐに底を付いてしまったようです。

IMG_4664_R.JPG

弊社でも社員総出で除雪にあたっておりますが、体力気力ともに厳しい状況です。
明日には降雪が落ち着く予定ですが、それまでは通常業務のご対応が厳しい可能性があります。
どうぞ御理解の程よろしくお願い致します。

IMG_4668_R.JPG
IMG_4672_R.JPG
IMG_4676_R.JPG
IMG_4673_R.JPG

現在の福井県積雪情報です。
【2018年2月13日 8時現在】

福井市皿谷町 243cm
福井市城東 94cm
福井市上一光 194cm
永平寺町山王 153cm
大野市南六呂師 279cm
大野市五条方 215cm
大野市友江 161cm
大野市下山 296cm
勝山市滝波町 179cm
勝山市北谷町 407cm

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル

東協コンクリートポンプ/株式会社東協
お問い合わせは:info★tokyocp.com
(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)
■本社
〒912-0421 福井県大野市五條方28-7
TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110

■圧送ステーション・中保工場
〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト
【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

福井県積雪情報・今後の対応について

ブログ

2018年2月7日 更新

コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ

【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト

【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram

連日メディアでも報道されておりますが、福井県内が大雪に見舞われています。
除雪をしてもしても追いつかないのが現状で、弊社只今の積雪は…180cm!!!
(福井県大野市は特別豪雪地帯に指定されています。)

IMG_4582_R.JPG

電車・高速道路は稼働の見通しが立たず流通網が寸断、
自衛隊も出動し救難にあたるなど大雪による災害となっています。

IMG_4589_R.JPG

恐竜王国:福井。まさにリアル氷河期です!(゚д゚)

DVUu9ycVoAAEgTc_R.jpg

*JR福井駅前
さて気になる現在の福井県積雪情報です。

【2018年2月7日 13時現在】
 福井市皿谷町 248cm
福井市城東 123cm
福井市上一光 222cm
永平寺町山王 173cm
大野市南六呂師 267cm
大野市五条方 180cm
大野市友江 151cm
大野市下山 239cm
大野市東市布 174cm
勝山市滝波町 203cm

現在もかなりのペース降り続いており、更に積雪は増えていくものと予想されます。
業務にも影響が出ており、弊社も本日2月7日は営業終了とさせていただきます。
明日以降も状況によりしばらく皆様にはご迷惑をお掛けしますがどうぞ御理解の程よろしくお願い致します。

IMG_4581_R.JPG

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル

東協コンクリートポンプ/株式会社東協
お問い合わせは
info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)
■本社
〒912-0421 福井県大野市五條方28-7
TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110
■圧送ステーション・中保工場
〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト
【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

2017年を振り返り&大野産業フェア工場見学ツアー&年末年始の営業について。

管理人のひとりごと

2017年12月28日 更新

コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ

【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト

【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram

随分と更新が遅れております当社ブログ…言い訳のしようもございませんが、
最新情報は『インスタ映え』Instagramにて公開させていただいています。
よろしければこちらもぜひフォローくださいませ。

【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram

さて今年もあと3日を残すのみとなりました。
振り返ってみますと今年は新ブランド:JUNJIN JAPANを立ち上げ、皆様への認知を広げる活動に終始していた気がします。
また業界だけでなく業界外・一般の方へのアプローチも行いました。
既に2ヶ月ほど経過しましたが、大野市主催産業フェアの一環として取り組まれた工場見学ツアー。

こちらではお子様を中心とした家族連れが多数お越しいただき、見て触れて動かすことで、より強い興味を持っていただけたと確信できました。
当然こちらでJUNJIN JAPANブランドをフル活用!

おなじみのデモ機:36mスーパーロングだけでなく、完成したばかりのコンパクトマシーン、『JXZ22-4.11HP』も展示させていただきました。
インスタでも公開していましたが、こちらで一気に画像掲載致します。

171021_011.jpg 171021_012.jpg

まず工場内片隅にてレジュメをお渡しします。
コンクリートポンプとは?を画像と動画とともにご説明。

171021_013.jpg 171021_014.jpg 171021_015.jpg171021_015A.jpg 171021_016.jpg 171021_017.jpg 171021_018.jpg 171021_019.jpg 171021_020.jpg
そしていよいよ実物のポンプ車登場。アウトリガー張出しからブーム展開まで。
171021_021.jpg 171021_022.jpg 171021_023.jpg 171021_024.jpg 171021_025.jpg 171021_026.jpg

メインイベントとなるポンプ車操作体験。
スカウトしたくなるほど上手に操作する子供達。
皆さん大喜びされていました^^

2017年はお陰様で基幹事業となる圧送工事事業から、販売・レンタル・JUNJIN JAPANと全ての事業において多数のお引き合いをいただき、お陰様で創立以来最大の実績を挙げることができました。

これもひとえにご注文いただけるお客様、応援いただける皆様のお陰と感謝しております。ありがとうございました。
2018年も『謙虚に驕らず真摯に』事業展開して参ります。
どうぞ今後共よろしくお願い致します。
なお年始は1月5日より営業を予定しております。
メール・FAX・お問合せフォームでのご連絡は24時間受け付けておりますが、
ご返答は5日より順次ご対応させていただきます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル

東協コンクリートポンプ/株式会社東協
お問い合わせ
info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)

■本社
〒912-0421 福井県大野市五條方28-7
TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110
■圧送ステーション・中保工場
〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト
【最新情報はInstagramで!】
㈱東協 公式Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

長距離配管打設&お盆期間中のお知らせ

コンクリート打設

2017年8月11日 更新

コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ

大変暑い日が続いていましたがいよいよお盆休み前の最終日。
当社のお家芸ともいえる『長距離配管打設』にて仕事の締めくくりとなりました。
お馴染の鉄塔基礎工事ですが、慣れているとはいえこの気温。
ちょいちょい雨も降って湿度の高い1日となり、慣れた圧送メンバー達でも大変だったようです。

170811_長距離配管打設01.jpg
170811_長距離配管打設02.jpg
170811_長距離配管打設03.jpg

お疲れ様!とねぎらい、心ばかりの手土産とともにお盆休みに入ってもらいました。
じっくり体力を回復し家族と共にリフレッシュし、また力を発揮してもらいたいところです♪
ということで、株式会社東協 お盆期間中の営業日は下記の通りです。

12日(土) ☆夏季休業☆
13日(日) ☆夏季休業☆
14日(月) ☆夏季休業☆
15日(火) ☆夏季休業☆
16日(水) ☆夏季休業☆
17日(木) ・通常営業・

メール・FAX・お問合せフォームでのご連絡は24時間受け付けておりますが、
ご返答は17日より順次ご対応させていただきます。
若干長めのお休みとなりますがどうぞご了承下さい。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル

東協コンクリートポンプ/株式会社東協
お問い合わせ
info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)

■本社
〒912-0421 福井県大野市五條方28-7
TEL:0779-64-1500 FAX:0779-64-1110
■圧送ステーション・中保工場
〒912-0014 福井県大野市中保30-34-3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【JUNJIN JAPAN オフィシャルディーラー】
JUNJIN JAPAN 公式facebook
JUNJIN JAPAN 公式webサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【プレーシングブーム】新たな施工実績を公開しました!

ブログ

2017年6月20日 更新

プレーシングブーム 施工実績更新しました!

コンクリート圧送といえば『過酷な労働』を思い浮かべる方も少なくないと思いますが、業界の未来のために推し進められている近代的工法が『プレーシングブーム』です。
詳しくはコチラ

2010年の導入時には非常に懐疑的に見られたいたこの工法ですが、7年が経過した現在では全国各地でご採用いただき、業界内でも積極的な導入が進められています。
さてそんなプレーシングブームですが、今回新たな施工実績を公開させていただきました。
どちらも都心部で近代的なビル群の中で使用されている貴重な施工実績となっております。

007_100x50.gif
プレーシングブーム 施工実績07
高層建築物の新築工事。33mロングブームとクライミング工法を採用。

008_100x50.gif
プレーシングブーム 施工実績08
高さ100mを超える超高層オフィスビル建築工事。33mロングブームで20mマスト&クライミング工法。

通常はなかなか見る事の出来ない工法です。
ご興味ございましたらぜひご覧ください!