平成3年製 PH65-18 打設テストムービー
こんにちわ。 いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
 連日30℃を超える猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 炎天下での作業では水分補給、日除けなど熱中症対策を心掛けましょう!
  
 さて今回は、「即稼働中古コンクリートポンプ車」ラインナップに、新たに平成3年製 極東開発 PH65-18が加わりましたのでお知らせします!
 
 >>こちらのバナークリックで、HP車両詳細へJUMPします。
  
 平成3年製ですが、状態はすこぶる良好です!
  
 外観は、付着コンクリ・グリス落とし・全塗装を行い、非常にキレイに仕上がっています。
  
 極東指定工場にて、油圧ポンプやクラッチのオーバーホール、ベアリングやオイルシール交換、作動油・ギヤオイル交換などを行い、点検完了しております。
  
 そう!・・・お金と時間がかかっているのです(笑)
  
 とはいえ私共も圧送業者という立場から、できるだけユーザー様のご希望に添える様ご協力させていただきますので、ご興味ございましたらぜひお問い合わせ下さい!
 >>お問い合わせフォーム
  
 そして昨日、「即稼働中古コンクリートポンプ車」という看板通り、現場ですぐ打設できるのかどうか実戦テストを行いましたので、ムービーにて公開致します。
  
 遠方でなかなか見に行けない方や、中古ポンプ車の稼働に不安をお持ちの方は、ぜひこれらのムービーをご参考に、当社在庫クオリティをご理解いただければ幸いでございます。
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 それでは皆様からのお問い合わせ、お待ちしております
 コンクリート圧送コンサルタント・お問い合わせは株式会社 東協
 
  
 

 
  
 