Author Archives: aster

極東:PH30-11で住宅基礎打設です。

中古ポンプ車・パーツ

2011年9月15日 更新

福井県は本日33℃の猛暑です! どこが残暑なんでしょうね…。
こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
先日webサイトにて公開致しました、即稼働中古コンクリートポンプ車:PH30-11。
https://www.tokyocp.com/host/hanbai/ph30-11/top.html
本日は現場での打設テストを決行致しました!
オペレーターは当ブログでもちょくちょく登場させていただいております、若きスタッフ:加藤です。
最年少ながらも、小型住宅現場への出動率は社内№1で、お客様からご指名をいただくほど。
さてその打設テストですが・・・





問題無く、無事完了致しました!
ご協力いただきました施主様・関係者様にここでお礼申し上げます。 ありがとうございました。 
詳細はwebサイトをご覧ください!
https://www.tokyocp.com/host/hanbai/ph30-11/top.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

中古コンクリートポンプ車、色々揃いました。

中古ポンプ車・パーツ

2011年9月8日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
中古コンクリートポンプ車、色々揃いましたので、ブログでもご報告致します。
*詳細はwebサイト「東協コンクリートポンプ」をご覧ください!
m009baner.gif
三菱(日工ダイヤクリート)製 DC-M700BR H2年式
k024baner.gif
極東開発製 PY21-60 H4年式
なお上記車両につきましては、全て現状渡し条件となります。
*整備済み「即稼働中古コンクリートポンプ車」がご希望の場合はコチラからどうぞ。
詳細はお問合せください。 東協コンクリートポンプ/お問合せフォーム
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コンクリート圧送が本分です。

コンクリート打設

2011年8月27日 更新

関東地方では豪雨になっているとか…いつもどんよりの福井県ですが、本日は快晴でございます。 
こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
先日ブログにこのようなコメントを頂戴しました。
「最近は圧送からずれてイマイチですね。」
響きました。
・・・その通りなんです。 当社の本分はもちろん、「コンクリート圧送」 に他なりません。
最近では販売や講演など色々と忙しく、現場に撮影に行けていませんでした。
反省しきり。。。
そこで今一度本分であるコンクリート圧送をアピールする為! 
圧送現場レポートをお伝えすべく!
・・・ 一番会社で忙しい社長に撮影をお願いしました(笑) (パトロールや下見で現場訪問の際に)
今回の施工現場は、我が大野市の医療福祉拠点施設です。
来年3月からは保険センターや子育て支援センターなど、医療福祉に関する施設が入ります。
今から完成が楽しみです^^
110819-プツマイスター36m_01.jpg
遠くからでも確認できる真っ赤なブームですみません。
110819-プツマイスター36m_03.jpg
現場全体の作業がスムーズに流れる様、打設順序など綿密な打ち合わせを行います。
110819-プツマイスター36m_02.jpg
使用ポンプ車は、ドイツ:プツマイスター社製「BSF36.15H」 スーパーロングブーム
現場撮影させていただいた得意先様へ御礼申し上げます。
本日もありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

即稼働中古コンクリートポンプ車 LIST.024 PH30-11 進行状況

即稼働中古ポンプ車は、こんな作業をしています!

2011年8月13日 更新

即稼働中古コンクリートポンプ車 LIST.024 PH30-11 進行状況
こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
現在整備中である「即稼働中古コンクリートポンプ車 LIST.024 PH30-11」ですが、
途中経過を画像にてご報告致します。 *まだキャビンは塗装前です。
PH30-11_H6_001.jpgPH30-11_H6_002.jpgPH30-11_H6_003.jpgPH30-11_H6_004.jpgPH30-11_H6_005.jpgPH30-11_H6_006.jpgPH30-11_H6_007.jpgPH30-11_H6_008.jpgPH30-11_H6_009.jpgPH30-11_H6_010.jpgPH30-11_H6_011.jpgPH30-11_H6_012.jpgPH30-11_H6_013.jpgPH30-11_H6_014.jpg
お盆休み明けに現場での打設テストを行う予定です。
こちらはまた動画にてご報告致します。 お楽しみに!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

もの凄い勢いでコンクリートを弾き出す、夏の日

即稼働中古ポンプ車は、こんな作業をしています!

2011年8月12日 更新

もの凄い勢いでコンクリートを弾き出す、夏の日
こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
酷暑が続く今日この頃、わざわざ「暑い!」と言う事自体タブーでしょうか。
しかしここは夏の挨拶の定番、言わせていただきます。 
お暑ぅございますね。  と。
誰もが暑さで若干イカれてきていますが、それはスタッフも同様。
先程外からえらくガリガリと異音がするので見に来ますと、そこにはスタッフの清水が。
110812ジョイント清掃1a.jpg
音の原因はこの作業のようです。
いつもはトントンカンカン手作業で行っているジョイント清掃作業。
今日は何やら新兵器を使用しているようです。
*マメに行わないと付着コンクリが硬化して機能を損います。
*ジョイントとは、当社が得意とする長距離配管打設の際に使用する配管を繋ぐ為の道具です。
110812ジョイント清掃3a.jpg
これスゴイんだよー!めちゃコンクリが取れるんだよー!(清水氏・談)
確かにもの凄い勢いで付着コンクリを弾き出しています。
その名も・・・!  「●△*!◆□■」  ・・・名前が分かりませんでした。
これじゃ宣伝にもなりませんね。 メーカーさん、ゴメンなさい。
その後も順調に作業を進めるスタッフ:清水。
しかし暑さにやられたのでしょう。 作業をしながら意味不明なひとこと。
110812ジョイント清掃2a.jpg
これスゴイんだよー!手に当てるとめちゃ痛いんだよー!(清水氏・談)
(良い子はマネしないで下さいね(・v・)/)
そりゃ痛いでしょ! コンクリ弾き出すくらいなんだから!
言ってやりました。
お暑ぅございますね。  と。
「今日も安全第一に勤めて参ります。 ご安全に!!!∠(゚∀゚;)」(清水氏・談)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

北九州はビジネスも熱い!

管理人のひとりごと

2011年8月9日 更新

北九州はビジネスも熱い!~経営革新マッチング交流会in小倉
こんにちわ。東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
先日のブログ(経営革新マッチング交流会2011 in小倉)でもご紹介いたしましたが、8月3日、北九州商工会議所様からお招きいただき、経営革新事例発表をさせていただきました。
今回は交流会レポートです^^
北九州経営革新交流会1.jpg
新幹線も停まっちゃう便利な町・それが小倉!
とにかく雲ひとつないキレイな青空! どんよりどよどよで有名な福井とは一味違います。
北九州経営革新交流会2.jpg
会場はホテルクラウンパレス小倉さん。さすが九州、朝食バイキングに明太子が付きます。 
まずは会場の下見と…
北九州経営革新交流会3.jpg
ひひひひ広い! 最大200人近く入れちゃうそうです。
会場はすばらしい施設と美しさでした。 ここが満席になると思うと…気が引き締まります。
そしていよいよ交流会スタート! 来賓の方々のご挨拶の後、いきなりトップバッターで登場させていただきました。
北九州経営革新交流会4.jpg
会場はほぼ満席。前で豆粒のように立っているのが私です^^;
北九州経営革新交流会5.jpg
コンクリートポンプ車の打設動画もお見せしました。
やはりどの地域でもそうですが、コンクリートポンプ車の知名度の低さは相当です。
7割くらいの方はコンクリートミキサー車と勘違いされますので…。
今回は動画も活用し、コンクリートポンプ車・コンクリート圧送業というものについても、ご理解いただけるよう準備しました。
本来レジュメを用意して、フリーですらすらとお話できればよいのですが、
私にはそのスキルがありませんので、レジュメ以外にもカンニングペーパーを用意、チラ見しながらお話させていただきました(笑)
交流会はというと、当社以外にも数多くの地元企業様も事例発表され、その取組み方法や熱意に、こちらも大きな刺激を受けました。
特に技術者・クリエーターの方が多く、オリジナルの商品や取組みをされていらっしゃいました。
またその方々が経営革新に取り組み、更にその企業同士が連携する事で、新たなビジネスチャンスを見出す。 
企業単体で終わらない北九州の経営革新ビジネスが印象的で、非常に見習うべき点が多い有益な交流会となりました。
素晴らしい環境と施設、熱い想いを持った商工会議所や中小企業診断士の方々。
これだけの舞台の揃った北九州市ですから、経営革新承認企業が4,000社あまりあるのも頷けます。
今回の交流会で益々承認企業が増え、新たなビジネスチャンスが創出されていくことでしょう。
羨ましい限りの環境ですが、お陰で私も前へ進む力をいただけました。
今後もこれまでの結果に満足せず、新たな取組みにも挑戦していきたいと思います。
ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

王者ドルトムント 開幕戦を勝利で飾る

管理人のひとりごと

2011年8月6日 更新

王者ドルトムント 開幕戦を勝利で飾る
こんにちわ。東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
私カミングアウトしますと、実はコンクリートポンプよりもサッカーが好きです(笑)
欧州もいよいよ開幕ということで、サッカーネタをひとつ。
110806kagawa.jpg
昨日、11-12ドイツ・ブンデスリーガ1部がいよいよ開幕しました!
早くも開幕戦の1試合が行われ、日本のエース:香川が在籍する10-11シーズン王者のボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)が3-1でハンブルガーSV(Hamburger SV)を下しました。
いやー幸先良いですね。
香川選手は得点こそ無かったですが、枠直撃のシュートを放つなど、試合終了間際までトップ下で躍動!
強烈なプレッシングとパス回しで、正に前年王者にふさわしい戦いぶりでした。
不動の司令塔であるトルコ代表:ルリシャヒンがレアルマドリードに移籍しちゃったので心配してましたが、若きドイツ代表マリオ・ゲッツェ、グロスクロイツと香川のトライアングルは成熟していましたね。
今季こそ怪我なくフルシーズン戦い抜いて欲しいものです!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

経営革新マッチング交流会2011 in小倉

コンクリート打設

2011年7月29日 更新

こんばんわ。東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
今日も当社スタッフがコンクリート圧送に飛び回っている中、
汗を流すミンナに申し訳ない想いを抱きつつも、ワタクシ、事務所でせっせとキーボードを叩いています。
実はあーでもないこーでもない、とレジュメ作りをしているのです。
理由はコチラ↓

110729 小倉経営革新マッチング交流会.jpg
経営革新マッチング交流会 IN 小倉! https://www.kitakyushucci.or.jp/02topics/keikakumatching.pdf 

先月末、福井市:福井商工会議所さまにご指名いただきました 
「経営革新交流会2011」 https://tokyocp.sblo.jp/article/46391170.html 
に引き続き、北九州商工会議所さまからもご依頼いただきました。
僭越ながら、トップバッターで事例発表させていただきます!
修学旅行以来の九州訪問となりますが、いらっしゃるのは私よりも数年、いや数十年先輩であろう経営者様ばかり。
緊張で既にお腹が痛いです(笑)
そんな中、若輩者がアドバイスや考え方を述べるのはおこがましく。
取組みや進んできた道について、精一杯ご説明させていただくつもりです。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加くださいね^^
当社よりももっと参考になる企業が沢山参加されます。 
大規模なマッチング交流会、ぜひ成功させたいですね!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

2台打ちです。~コンクリート圧送レポート~

コンクリート打設

2011年7月23日 更新

おはようございます。 東協コンクリートポンプです。
夏本番を迎えておりますが、おかげ様で忙しい日々を送っております。
福井県大野市にてコンクリート打設をさせていただきました。
110723.jpg
今回はプツマイスター:BSF36.15H極東開発:PY120-33 の2台での打設。
レッドとイエローのブームが空に伸びています。
本日もありがとうございました!
<追記>
本当はですね、真っ青な空をバックに撮りたいのですが・・・
我が大野市は見事なまでの盆地、 360度マウンテン・ビュー でございますので、どこに隠れようと山々が写りこんでしまうんです^^;
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

経営革新交流会2011 in福井

管理人のひとりごと

2011年6月27日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
先日6/24(金)、福井商工会議所にて
経営革新交流会2011」 が開催されました。
110624-1.jpg
なんと我が東協コンクリートポンプ、恐れ多くも・・・
事例発表として講演のご依頼をいただきました! しかもトップバッターで…
110624-2.jpg
数日前から緊張で胃が痛かったのはいうまでもありません・・・。
ご一緒させていただいたのは、福井では既に様々なセミナーで講演を行う有名企業、
株式会社角文さんと水野商品館さん。
かたや、大勢の前で話すなんて、小学校の読書感想文発表以来という、東協コンクリートポンプ 川端…。
とまどいましたが、準備しておいたPDFをスクリーンに写し、どうにかこうにか取組みをご紹介させていただきました。
110624-3.jpg
完全に顔が引きつっている私…
終了後にはご質問をいただいたり、名刺交換させていただいたり。
「頑張ってますね。」と多数の企業様からお声を掛けていただきました。
これも良い経験と考え、企業のレベルUPに繋げていきたいと思います。
ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

石川直宏復帰! ガンバレFC東京

管理人のひとりごと

2011年6月14日 更新

キリンカップで盛り上がった日本サッカー。
みなさん、代表戦だけではなく、Jリーグも見てますか!?
凄いのは長友や本田だけじゃーありませんよー。
さてそんなJリーグ、毎週熱い熱戦が繰り広げられています。
サッカーマニアな私は、毎週地上波・BSで放送されるJリーグ・海外リーグ、
またはサッカーニュースなどを録画しまくっています。
これ全部見てたら時間が足らないので、1.5倍速再生です(;^_^A
今期注目なのが、J2に落ちてしまったFC東京。 私の好きなチームです。
開幕前は全勝でJ1復帰!なんて言われてましたが、ところがどっこい、J2は甘くありません。
試合数も多くフィジカル的にも激しいといわれるJ2は、J1とはまた違う難しさがあるようです。
現在の順位はコチラ↓
順位   チーム名          勝点  試合数 勝数 引分数 敗数
1    ジェフユナイテッド千葉    22    10   7   1     2
2    栃木SC             20    10   6   2     2
3    サガン鳥栖           18    10   5   3     2
4    湘南ベルマーレ        18    10   5   3     2
5    ザスパ草津           18    10   6   0     4
6    徳島ヴォルティス       18    10   5   3     2
7    愛媛FC             17    10   5   2     3
8    FC東京             16    10   4   4     2
前節ではいよいよ石川直宏が復帰!
首位との差はわずか勝点6!  
これから巻き返しの期待がかかるFC東京を応援しています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

どどーん! プツマイスター登場です。

コンクリート打設

2011年6月9日 更新

東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
先日はサッカー日本代表、キリンカップVSチェコ。 盛り上がりましたね!
*サッカー狂の私には親善試合でさえ一大イベントです。
かつてチェコといえば、パベル・ネドベド、ロシツキー、コレル、ボポルスキー、ミラン・バロシュなど
世界レベルの選手が大勢いたサッカー強国。
(興味無い方は飛ばしてください(・v・))
数年前までは、日本が押し気味に試合を進めるとは誰が想像したでしょう。
…チェコは1.5軍だったというウワサもありますが。。。
これも香川や長谷部をはじめとして、ドイツ・ブンデスリーガで日本人選手が活躍しているお陰ですよね!
そしてドイツといえば…
110608-1.jpg
どーん!
そうです。ドイツといえば、プツマイスターですよね!? ね!?
ハイ、こちら当社が誇るスーパーロングブーム、プツマイスター:BSF36.15Hでございます。
110608-2.jpg
どどどーん!!!
文才が無いので効果音で勘弁してください。。。
今日も無事打設終了。 ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇