Author Archives: aster

宮市出場ならず…サッカー日本代表VSウズベキスタン

管理人のひとりごと

2012年3月1日 更新

■コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ
こんにちわ。
長い間ブログをさぼり、「どうやるんだっけ?」と一瞬やり方を忘れちゃいました。
ブログのやり方忘れるなんて、何なんだ君は! 
何だ君はってか!? そうです、私が変なオジ…いや、東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
久しぶりの更新のくせに、堂々と本業以外のネタだけを書く川端です!
いやー、負けちゃいましたね…。
◇W杯アジア3次予選グループC 日本0-1ウズベキスタン(2012年2月29日 豊田ス)
うわー、見れなかったー!!!という方はコチラ↓
とんでもなく高画質な 「サッカー 日本 0X1 ウズベキスタン ハイライト 2012/02」


期待していた宮市選手も出場できず、(主力でさえ苦戦している状況、さすがに難しいですよね)
遠藤は研究されてきたのか効果的なクサビを打てず、
ハーフナーはトラップミス連発…。
しかしW杯予選敗退したワケじゃないので、ぜひ3次予選では強い日本を見せて欲しいですね!
個人的には、やはり宮市の高速ドリブルに期待!
120301.jpg
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

PY115-26 整備&打設テスト

即稼働中古ポンプ車は、こんな作業をしています!

2012年1月31日 更新

■コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ
こんにちわ。 
東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
さて本日は、ご成約いただいている中古コンクリートポンプ車:極東PY115-26の整備を進めております。
車体は顧客様のご希望カラーで全塗装しておりますので、残念ながらお見せできません><;
120128-1.jpg
120128-2.jpg
スムーズに圧送が行えるよう、細部まで清掃を行っています。
120128-3.jpg
いざ取付!とSパイプを準備するスタッフ:友高
と、かなり省略していますが、、、
120128-4.jpg
外観もさる事ながら、ホッパー内もピッカピカ
今回整備させていただいている内容の一部ですが…
◆清掃一式(スチーム洗浄/グリス・付着コンクリ除去)
◆全塗装一式(錆落とし・サンディング・2液ウレタン塗装)
◆超硬タングステンウェアプレートリング交換
◆Sパイプ肉盛り補修・調整組込
◆ボトムフラップ肉盛り補修
◆攪拌羽根増し板補強
◆ピストンパッキン交換 O/H
◆シリンダーオイルシール交換・シャフトAssy交換 取付・調整
◆各バンパー・キャビンルーフ・パネル・ミラー・ランプ 修理・板金
◆作動油・ブーム配管・ドッキングホース交換   
◆コンクリート打設による稼働テスト(動画レポート付き)     
などなど。
事前にご予算と使用条件を元に打ち合わせをし、
「問題無くコンクリート打設を行える。末永く使用できる。」ために整備を進めています。
さぁ、こちらの中古ポンプ車も完成間近!
顧客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら、ラストスパートです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

これが冬のお約束~福井県大野市

福井県大野市

2012年1月28日 更新

■コンクリートポンプ車の事なら、東協コンクリートポンプ
こんにちわ★ 
東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
全国ニュースでも取り上げられましたが、我が福井県大野市…
積雪140cmの豪雪地帯でございます。
TVでインタビューを受けていた大野市在住のおばあさんが、
「こんなたくさんゆきがふるのは、はじめてやでのー」
と方言全開でお話されていましたが、撮影用に言わされたのか、おボケになられたのか。 
こんなに降るのはいつものことです(笑)
早朝の道路はまずこの光景からスタートが恒例です。業者様御苦労さまです…。
120126-1.jpg
飛んでけーーーーっと言わんばかりに雪を吹っ飛ばす除雪マシーン
そしてここからも冬のお約束イベント。
会社に行くと、あれ!? 私の愛車が無い!!!
ん?
120126-2.jpg
おや、この黒い影は…
雪を掻き分け入って行くと…
120126-3.jpg
ハッケーーーーーン!(・v・)/
これが豪雪地帯:福井県大野市での冬のお約束。
東協コンクリートポンプ スタッフ一同、雪に負けず頑張ってますよ!!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東協コンクリートポンプ in 横浜!②

管理人のひとりごと

2012年1月18日 更新

前回のブログ記事の続きです。
前回ブログはコチラ→東協コンクリートポンプ in 横浜!①
◆人生初の中華街へ!
120113-7.jpg 120113-6.jpg
ちょうど夕食時間になったこともあり、沢山の人出! 賑わってます。
120113-5.jpg 120113-4.jpg
100年以上の長い歴史を持つ横浜中華街・關帝廟。三国志で有名な「関羽」が祀られています。
關帝廟では住所・氏名・生年月日を言って、3体ある神様それぞれに願いごとをすると良いみたいです。
「商売の神」としても祀られているので、これは商売繁盛に!と会社の住所・名前・生年月日に加え、
電話番号・FAX番号も伝えてきました。 関羽様、よろしくお願いします!!!
肝心の夕食は…というとお酒をあまり飲まない私達。
呼吸するのも忘れるほど食い散らかして、写真を取り忘れました…。
なにはともあれ中華フルコース、凄く美味しかったです^^
中華料理店やお土産、露天が所狭しと並んでいて、不思議なくらいパワーに溢れている横浜中華街。
居るだけで元気が出てくるような。 1月の寒い夜なのに、多くの人が集まっているのも納得です。
このように楽しい横浜の旅を終え、翌日福井に帰ってきたワケなのですが、
晴天の気持ち良いドライブから一転。 大雪で駐車場に車が入れない!
疲れた体に鞭を打ち、2時間の除雪…。 ふと思いましたね。
「横浜に帰りたい…(笑)」
余談ですが私から顧客様への手土産は、福井県大野市名産 「星山ホルモン」 
https://www.fukui-town.com/mypage/fi021565/ 
hosiyama1.jpg
極上の味噌ホルモン!
120113-8.jpg
「ホルモン鍋」で召しあがったそうです。 「最高」との評価をいただきました! またお持ちしますねー^^
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東協コンクリートポンプ in 横浜!①

管理人のひとりごと

2012年1月13日 更新

こんにちわ。 
外は大粒の雪が降り続き、げっそりしている 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
年末年始6日ほどのお休みをいただきましたが、その休日の間、
以前から「一度遊びに来い!」とお招きいただいていた顧客様のところに、
打ち合わせを兼ねて御訪問させていただきました。
そう。 東協コンクリートポンプ IN 横浜  の開幕です!
大袈裟すぎますね…
◆渋滞なんのその。 男は車で出張!
ってただ電車が嫌いなだけなのですが…。
どんより雪模様の北陸を脱出すると、青空広がる関東地区。 いやー同じ日本とは思えません。
120113-1.jpg
この後、長い長い事故渋滞に巻き込まれることに…
◆横浜到着!
PAでの爆睡タイムを含めて約10時間。 ようやく横浜に到着!
顧客様とカンタンに打ち合わせ&雑談をしていましたら、
私はお部屋の照明、顧客様は飾り棚。それぞれが欲しいものがある事が判明。
ということで、急遽スウェーデン生まれのリーズナブル家具店「IKEA」にGO!(仕事しなさい)
120113-2.jpg 120113-3.jpg
こんな立派な照明が1万円以下で買えちゃいました。
…そして夕食は中華街へ! →次回に続く
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

新年明けましておめでとうございます。

管理人のひとりごと

2012年1月1日 更新

120101.jpg
新年明けましておめでとうございます!
そして新年早々思いっきりはみ出し画像。申し訳ございません…。
昨年は震災・不景気と厳しい1年でしたが、
多くの方との出会いをいただき、そのお陰でどうにか乗り切る事が出来ました。
本当に有難うございました。
今年は皆様に恩返しする意味でも、「ノウハウをカタチにして提供する」という経営理念のもと
また新たな挑戦をスタートし、そしてレベルUPしていきます。
2012年の株式会社東協にご期待下さい! 
今年もどうぞよろしくお願い致します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■「中古ポンプ車から建機まで」 株式会社東協webショップ BIGLEMON店 NEW!
■ハイスペックコンクリートポンプレンタル事業 即稼働コンクリートポンプリース NEW!
■”即稼働” 中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる 「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

3台打ち!~永平寺大野道路

コンクリート打設

2011年12月14日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
長野県松本市から福井県福井市までを結ぶ計画の中部縦貫自動車道ですが、
私たちの福井県大野市から福井県福井市までを繋ぐ道路が現在整備の真っ最中。
そしていよいよ平成24年には「大野IC」が開通します!(予定です)
本日はその関連工事。 福井では珍しい海外製ポンプ3台での打設です。
111214.jpg
プツマイスター・EVERDIGM(エヴァダイム)の共演です。
しかしまぁド派手ですね^^;
本日も無事打設終了。 ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

冬間近!山は雪化粧です。

福井県大野市

2011年12月12日 更新

おさむうございますね。 
東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
今朝の気温は0度! さっむいなーと思い山を見ると・・・
111210-1.jpg
111210-2.jpg
すっかり雪化粧をされております。。。
あの雪が半月後になると、ウチの玄関先に山積みになって送り届けられるワケです。
大野市へお越しの際は、道路状況を事前にご確認ください!
大野市ライブカメラ https://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/03/S_Top03.html 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

経営力向上講演会in大野

コンクリート打設

2011年12月9日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
地元:福井県大野市ネタです。
今年は各地でビジネスに関するプチ講演や事例発表をさせていただいておりますが、
いよいよ地元:大野市からお声を掛けていただきました。
それがコチラ↓
111207-経営力向上委員会-in.jpg
2011年12月7日 経営力向上講演会in大野市(事後報告ですみません・・・。)
地元の先進ビジネス事例発表・経営革新への取組みと題し、短い時間ですがお話させていただきました。
僕自身がちょっと変わった経歴なせいもあり、後半の名刺交換会では
色々と励ましのお声を掛けていただきました。
元気な企業が増えることは、そのまま地域発展に繋がると思います。
少し盛り上がりに欠けるこの大野市を、地元企業のパワーで明るくしていきたいですね!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

U-22サッカー日本代表 ロンドン五輪へまた一歩。バーレーン戦勝利!

管理人のひとりごと

2011年11月23日 更新

おはようございます。
東協コンクリートポンプ Web担当:川端です。
今日は勤労感謝の日。
勤労に感謝しつつ、今日はポンプの事は忘れさせていただきます。
だって本当はポンプよりサッカーが好きだから!!!
さて…サッカー日本代表が北朝鮮での超アウェーに晒されたのも記憶に新しいですが、
昨日は若き代表が躍動しましたね!
そう、U-22サッカー日本代表 アウェーでバーレーンに快勝! でございます。
u22japan.jpg
ドイツ・ボルシアMG所属の大津選手が初召集&決勝ゴール!
*大津選手といえば元柏レイソル所属のドリブラーですが、その柏は現在Jリーグ首位。
 J2から昇格したチームが1年目に優勝するのは史上初なんですって。 

10番を背負う大宮:東選手もダメ押し弾を決め、見事アウェーで勝利を飾りました。
泥臭いゴールが多かったですが、やはりそこはアウェー。 勝ってナンボでしょう!!!
ロンドン五輪出場に向けてまた一歩。 ガンバレ、U-22日本代表!!!
私も友人達とオッサンフットサルチームを結成しております。
111123.jpg
中央8番・ムッチリボディが売りのピヴォ。 それが私です。
自慢じゃないですが、5分全力で動けば倒れそうになります。
五輪は遠いですね…。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

堰堤コンクリート打設が目白押しです。

コンクリート打設

2011年11月12日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
ご存じの通り(いや、ご存じではないですね・・・)、福井県大野市は人口の少ない、山に囲まれた盆地であります。
よって土木関連工事が多い事が特徴です。
純土木配合スランプ5cmや8cmという事も日常的でありますので、オリジナル攪拌羽根(特許取得済みです)を装着する事で
貧配合であっても吸込効率がUPできる工夫をしております。
しかーし、工夫出来ないのが!
山道の運転です・・・。 はっきり申しまして、現場まではほぼジャングル
道はほとんど未舗装! すぐ隣は崖! 野生動物こんにちわ! なんてのが普通なので、現場到着までには相当な運転技術を要します。
そこで少数精鋭の当社のやり繰りは、、、
先にコンクリートポンプ車だけ熟練オペレーターが現場設置。

若手オペレーターが打設。

熟練オペレーターがコンクリートポンプ車引き上げ。
という手順に決定。  私は乗用車で送り迎え担当をさせていただきました!
あまりのガタガタ道に吐き気を催しながらも、写真だけは取ってきましたー。
コンクリートポンプ車設置スペースは広いんですけどねぇ・・・^^;↓
111112-1.jpg
111112-2.jpg
本日も無事打設終了。 ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

中小企業IT経営力大賞2012!

管理人のひとりごと

2011年10月5日 更新

こんにちわ。 東協コンクリートポンプ web担当:川端です。
久しぶりのブログ更新となっておりますが、お陰さまで忙しい毎日を送らせていただいております。
さて東協コンクリートポンプですが、また今年も性懲りもなく挑戦します! それは…
↓ コチラです。
中小企業IT経営力大賞2012
ホームページ https://www.itc.or.jp/award/ 
当社HP告知  https://www.tokyocp.com/host/osirase/001.html
昨年は「IT経営実践企業」という認定はいただきましたが、入賞には至らず…。
入賞してどうなるの? と言われればそれまでですが、言わば自己啓発的なものです。
仕事は慣れてくると惰性で進めてしまうが多いですよね。 忙しい時期なら尚更です。
この時期が続くと、危機察知能力がガタ落ちしてしまう気がします。
仕事や会社の立場等、問題・変化が起きてても気付かない。気付いた時にはもう遅い。みたいなもので。
ですから、このような「挑戦」をすること・少しハードルを作ることで、
集中力を保つというか、アンテナを張るというか。 時代の流れにも付いていける気がするのです。
ITを経営に取り入れていればOK。という条件ですので、当社のような極小企業でも応募可能です。
どちらかといえばゾーンの狭いこの圧送業界、当然一般的な知名度も低いのは確か。
そんな立場の企業が、どんな事であれ一般的な目線での評価を得られれば、また新たな変化を生めるのではないでしょうか。
生意気いってすみません。 
本日も問題無く現場作業終了。 ありがとうございました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~全ては圧送業のために~ コンクリート圧送のプロフェッショナル
 
 東協コンクリートポンプ/株式会社東協   
 お問い合わせは:info★tokyocp.com(★の箇所を半角の@に変更してメール送信ください。)  
 〒912-0421
 福井県大野市五条方28-7
 TEL:0779-64-1500
 FAX:0779-64-1110
 福井県 経営革新計画承認企業
 2010年度 関西IT活用企業百選 受賞
 2011年度 経済産業省 IT実践企業 認定
■webサイト:東協コンクリートポンプ
■ブログ:只今コンクリート圧送中!
■ブログ:アメブロでもコンクリート圧送中!
■”即稼働”中古コンクリートポンプ車販売(福井県経営革新計画承認事業) 
■ユーザー様を繋げる「中古ポンプ車マッチングサービス」
■最長1km×高低差360m! 長距離配管打設 施工実績 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇